2010/12/20(
Mon
)
いまだ“ニセ相承”が裁判の争点となる「日蓮正宗」
前法主の阿部日顕が米国シアトルで買春したと報道され、裁判で真実性が認定されたこともある日蓮正宗が、いまだ“ニセ相承”で揺れている。発端となったのは、同教団が正信会寺院34カ寺を相手取り、「日蓮正宗」の名称使用の差し止めを求める裁判を起こしたことによる。正信会はもともとは日蓮正宗に所属していたが、山崎正友らの策動で阿部日顕らを公然と批判したことから82年に僧籍の剥奪処分を受けたグループとして知られる。ちなみに、ジャーナリストの乙骨某なども当時はこのグループに所属していた。そうした分派組織ともいえる正信会寺院に対し、正統派を自認する日蓮正宗側が、同じ名称を名乗るな、と訴えた裁判だった。
2008年12月、一審の東京地裁は、原告である日蓮正宗の訴えを棄却した。敗訴した日蓮正宗側はやむをえず控訴したものの、今年8月に出された東京高裁判決においても、日蓮正宗側の控訴は棄却され、敗訴を繰り返した(現在、上告審で係争中)。
この裁判のなかで、一審被告の正信会側は、阿部日顕が相承を受けていない“詐称法主”であることを指摘し、そうした人物によって選定された現法主の早瀬日如は、正当な法主ではないから裁判を起こす資格はない旨の主張を繰り返してきた。これに対し、日蓮正宗側はまともな反論もできないまま、2度にわたり敗訴したわけである。
約20年にわたり“ニセ相承”の疑惑が付いて離れない日蓮正宗――。そもそもの原因が「阿部日顕」の法主就任にあったことはいうまでもない。当の本人は90近い年齢ながら、いまも生き長らえている。
2008年12月、一審の東京地裁は、原告である日蓮正宗の訴えを棄却した。敗訴した日蓮正宗側はやむをえず控訴したものの、今年8月に出された東京高裁判決においても、日蓮正宗側の控訴は棄却され、敗訴を繰り返した(現在、上告審で係争中)。
この裁判のなかで、一審被告の正信会側は、阿部日顕が相承を受けていない“詐称法主”であることを指摘し、そうした人物によって選定された現法主の早瀬日如は、正当な法主ではないから裁判を起こす資格はない旨の主張を繰り返してきた。これに対し、日蓮正宗側はまともな反論もできないまま、2度にわたり敗訴したわけである。
約20年にわたり“ニセ相承”の疑惑が付いて離れない日蓮正宗――。そもそもの原因が「阿部日顕」の法主就任にあったことはいうまでもない。当の本人は90近い年齢ながら、いまも生き長らえている。