日記

2007/11/24(Sat)
「日本共産党」の国会議員秘書給与の「ピンハネ」を見よ!
 最新(2006年)の政党の収支報告書から、日本共産党に献金した同党所属の国会議員秘書の献金額を公表する。議員秘書は純粋な意味での「公人」とはいえないかもしれないが、これらのデータはいずれも毎年、総務省のホームページ上でも公表されているもので、総額は約1億5000万円にのぼる。社民党の辻元清美代議士は、勤務実態のまったくない名義貸しによる秘書給与詐取(約1800万円)によって懲役2年の有罪判決(執行猶予つき)を受けたが、共産党は、勤務実態があると推測されるとはいえ、すべての秘書にピンハネを半ば強要していることが明白である。さらに、給与の多い政策秘書、公設第一秘書、第二秘書という順に、献金額にも差が見られる。これらをどう見るかは、国民の世論にかかってくる。

 1 安部由美子 138万9189円
 2 有馬 正秀 369万8553円
 3 井岡   弘 151万7109円
 4 石井 敏憲 285万5416円
 5 石川 健介 289万9962円
 6 稲葉 尚志 366万7280円
 7 岩藤 智彦 172万7148円
 8 薄木 正治 374万5300円
 9 内田 敬二1315万3340円
 10 大槻   操 265万4540円
 11 岡部 孝次 384万2322円
 12 小倉 正行 421万0953円
 13 存   浩一 182万4142円
 14 加藤 昭宏 371万2227円
 15 加藤 紀男 183万4452円
 16 加藤 展子 331万2579円
 17 金高   明 389万0351円
 18 窪田 則子 279万7473円
 19 児玉 善彦 190万6696円
 20 小檜山正雄 387万5127円
 21 坂間 和史 352万8461円
 22 佐々木勝吉 378万0331円
 23 佐田 珠実 221万9122円
 24 杉浦   満 383万2663円
 25 妹尾 貞夫 326万1621円
 26 高橋万里子 218万2672円
 27 竹内   真 412万5858円
 28 塚田 栄二 232万6090円
 29 塚田   誠 131万3663円
 30 恒川 京子 215万9330円
 31 寺田 節二 349万9042円
 32 遠山 忠司 340万2480円
 33 永野 保司 181万8131円
 34 浜田   文 371万6877円
 35 平井 浩一 370万2645円
 36 平野 厚哉  96万6740円
 37 堀   一成 351万6115円
 38 増田 優子 404万4392円
 39 松田 公男 233万7180円
 40 丸井 龍平 192万1883円
 41 水野希美子 206万9955円
 42 宮岸   徹 399万6311円
 43 村高 芳樹 231万1152円
 44 山内   聡 350万6480円
 45 山口 真史 185万3612円
 46 山下 唯志 140万0518円
 47 山本 陽子 250万9347円
 48 若江   洋 379万0881円